Aloha!
1月に入って予想されていた通りの寒い冬となってきましたね。
比較的温暖な茅ヶ崎も寒い毎日。下旬には大寒波が訪れ、関東でも雪が降り交通機関は大混乱となっていました。当初の予報では、関東沿岸は雪とはならず、降っても積もるほどではないと言われていましたので、茅ヶ崎では降らないんだろうなと思っていたら、夕方にはどっさりと積もっていました。
年末年始は北海道へ帰省していたのですが、今年の札幌は雪が少なめ。満足に雪遊びが出来なかった息子は、予想外の茅ヶ崎での雪に大興奮。近所の子供たちと雪遊びが出来て大喜びでしたが…、翌日にはほとんど溶けてしまった茅ヶ崎でした。
でも、2月早々にまた雪の予報もあり、まだまだ冬の真っ只中。
もともと2月、3月に雪が降ると言われていたこの冬ですから、今後も雪が降る日がありそうですね。年始の茅ヶ崎は、日中はだいぶ暖かかったので、富士山の雪化粧は控えめでしたが、今回の大雪で富士山も真っ白になっていましたよ。
寒さの影響なのか、今年はインフルエンザも全国的に猛威を振るっていますね。茅ヶ崎市内でも連日学級閉鎖の報告が相次いでいます。幸い息子はまだ罹患していませんが、クラスは学級閉鎖になってしまいました。みなさんも気を付けてくださいね。
さて、話題は一変して、「新年」と「ハワイ」に関連したおススメ情報をひとつ。
みなさん、「ハワイアンモンクシール」はご存知ですか?ハワイ固有の絶滅が危惧されているアザラシの一種です。生息数が少ないのですが、稀にビーチで寝ていたり、沿岸の岩場で日光浴をしていたり、意外と見かける事も多いハワイアンモンクシール。のんび~りとした様や体系がハワイアンっぽくて癒され、みんなに愛されています。
昨年、アメリカ海洋大気局(NOAA)が、このハワイアンモンクシールの写真コンテストを行ったのですが、先日その写真を使ったカレンダーが公開・無料ダウンロード配布されています。とてもクォリティの高い写真&カレンダーになっていますので、ぜひハワイアンモンクシールに癒されてくださいね~。
Mahalo!