TAG

ネームタグ

新しいネーム

こんにちは。 naturalbasket38のkumikoです。 今回は『新しいネーム』を作りました。 オシャレで素敵だなーと思っていた正方形のタグです。 色はベージュ&茶文字、書体はLucida Calligraphyです。 このネームは四方がほつれないように加工されているのでカットや折り曲げる工 […]

私のネームの使い方

こんにちは^ ^naturalbasket38のkumikoです。ようやく秋らしい風を感じるようになりましたね。 今回は私のネームの使い方を紹介したいと思います^ ^現在は5種類のネームを作品によって使い分けています。   大好きな花柄の生地を使ったバネポーチや巾着ポーチにはピスネームを挟 […]

おしゃべリボンさまとの出会い~はじめての注文~

はじめましてnaturalbasket38のkumikoです。 naturalbasket38として活動して今年20年になります。この節目に何かもう一歩…と思っていた時におしゃべリボン様からライターのお話をいただきました。 文章にはあまり自信はありませんが、大好きなハンドメイドのこととそれに関わるこ […]

ネームタグへの思い入れ

まぶしすぎる太陽に夏らしさを感じる毎日。 そんな中、クーラーがきいている部屋でミシンでリバティ作品を作るのが大好きな handmade mo*mo 真美です。 いよいよ最終回となりました。 今回はネームタグへの思い入れについてのお話です。   ずいぶん昔にさかのぼりますが・・・ 長男が3歳 […]

委託販売について

新年あけましておめでとうございます。 ブログライターも5か月目の handmade mo*mo 真美です。 今年もどうぞよろしくお願いします。   今回は作るのが楽しい布雑貨ですが、作った作品の販売ルートの1つ、委託販売についてのお話です。 委託といっても2週間だけのギャラリーです。 兵庫 […]

タグを縫い付けるときの私のお気に入りアイテム

みなさん、こんにちは。handmade mo*mo 真美です。 ブログのライターも4か月目。 月に1回の投稿の原稿のしめきりがあっという間に近づいてきます。 お話をいただいたときに年間の投稿の内容を考えましたが、多少順番や内容を変更しつつ12回でいろんなお話ができればと思っています。 今月はもう12 […]

オリジナルデータを使った正方形タグを注文

今まで気になっていた正方形タグ おしゃべリボンさんのユーザーズブログのライターをさせてもらえることになり、新しいことに挑戦してみようと思いました。 注文から作品への使用までをレポートします!   注文の前に~データの準備~ まず、オリジナルのタグを作るためのデータを準備しました。 日ごろ使 […]

タグの使い分け

第2回目は私が使っているタグの使い分けです。 おしゃべリボンさんでは、豊富なサイズ、リボンの色、文字の色から、自分の好みや作品に合わせてタグを作ってもらえます。 しかも、15枚という小ロットからというのも嬉しいです。 私がよく使っているタグはこちらです。   私の作品はハンドメイドのマルシ […]

おしゃべリボンとの出会い~最初の注文

はじめまして。handmade mo*mo の真美です。 50歳になった今年。たくさんの出会いがありました。 その1つが、このおしゃべリボンさんからオファーをいただいた、ユーザーズブログのライターです。 私が大好きで、楽しくてたまらないハンドメイドの世界。少しでも興味がある方のお役にたったり、共感し […]