バルーンバッグの作り方

こんにちはnora_nojikoです 今回はバルーンバッグです🎈
少し前からチャレンジしていたバルーンバッグ。
なかなか思う形にならず手こずっておりましたが、今回2度の型紙失敗を乗り越え3度目の型紙でまるまるなバッグが出来たので、そのお話です𓏸𓈓

 

バルーンバッグの作り方

右のお花模様のが初代バルーンバッグ、全然丸くない…。
ならばと、真ん中カーブを強めに付けました。
ボコボコして面白いけどバルーンでは無い。
そして左、底を正円にして底に合わせて本体の型紙を描き直しました。
可愛いまるになりました。

 

バルーンバッグの作り方

生地を断ちます。
布を中表にして左右を間違えない様に断ちます。
この時ハサミの外に型紙がくる様に切って行くと綺麗にカット出来ます。台の周りを回れれば問題無いのですが、出来ない時はカッティングボードに乗せておけばボード事回してカット出来ます。布を回すとずれてしまうので注意して下さい。

 

バルーンバッグの作り方

表4枚底2枚に接着芯を貼りました。
無印の生地は表裏が分かりづらいので注意しながら作業します。

 

バルーンバッグの作り方

本体を4枚剥ぎ合わせたところです。
縫い代に切れ目を入れてアイロンで割ります。
この時小さなまんじゅう(アイロン台)が有ると便利です。
写真に写っている丸いものと細長い物は不要のタオルとシーチングで自作した物です。とても重宝しています。
興味ある方はYouTubeで検索してみて下さい割と簡単に作れるとおもいます。

 

バルーンバッグの作り方

縫い代が割れたら、底をつけます。
私はクロバーさんのクリップで止めて、目打ちで押さえながら縫います。
クリップを一つずつ外しながら本体側から縫いますシワにならない様ゆっくり進めましょう。
内布も同じく作りますが、1箇所裏返し口をつくります。

 

バルーンバッグの作り方

表生地と内側を中表に合わせて口を閉じますがピスネームを挟むのを忘れないように。

 

バルーンバッグの作り方

返し口から表に返したところです。
返す時、竹の物差しが有ると生地を傷めにくく返す事が出来ます。使い込んで角が丸くなった物がgoodですよ。

 

バルーンバッグの作り方

持ち手を中表に縫い合わせ形を整えてステッチ。押さえミシンを掛けて出来上がりです。
ピスネームは当て布をしてスチームアイロンをかけて寝かせました。

生地を断つ時、お揃いで何か一緒に切っておくと良いと思います。生地を広げて布目を揃え型紙を乗せて断つ。コレが終わっていると完成までがとてもスムーズです。今回は大きめのL字ポーチを一緒に断ってあったので縫いました。

型紙作りは大変と思われがちですが、お気に入りのバッグからのトレースならチャレンジしやすいかと思います。 是非オリジナルを作って見てください。

 

ライターnora_nojiko

ハンドメイドが好きです。
クラフトバンドで籠を編み生地を付けてバッグやショルダー、ポシェットなどを作り販売しています。リネンの生地に刺繍をした巾着バッグなども作製しています。
Instagramに随時新作を公開しております。対面販売が好きで、お客様との会話に元気を頂けるマルシェに多く出店しています。minneでの販売もしています。

Instagram:https://www.instagram.com/nora_nojiko/
minne:https://minne.com/@noranojiko
https://lit.link/noranojiko

バルーンバッグの作り方
最新情報をチェックしよう!