巾着ポーチ

こんにちは^ ^
naturalbasket38のkumikoです。

今回は小さな巾着ポーチのことを書かせていただきます^ ^
巾着ポーチは充電器を入れたり、お薬や飴ちゃんを入れたり
バッグの中の整理に重宝します^ ^

 

巾着ポーチは今まで…300個以上は作っていると思います。

小さめに作った巾着ポーチはハンドメイドマルシェでも人気で^ ^
楽しみにしてくださっている方もいてとても嬉しく思っています。

 

私はちょっとしたプレゼントにお友だちや知人に差し上げることがあります♡

先日は仕事関係の食事会があり、直接お会いするのが初めての方もいたので名刺と巾着をお渡しました^ ^
男性の方々も小物入れに使ってくださっています。

巾着ポーチ

 

年度末(3月)には地域の行事で1年間一緒に活動した方々に、お疲れ様会の時に用意しました。
差し上げる相手のイメージの生地を選んで作りました。とても喜んてくださって♡
嬉しかったです^ ^
写真は3個ですが5個作り
5人にプレゼントしました^ ^

巾着ポーチ

 

巾着ポーチ

naturalbasketの20周年記念にプレゼント企画をしました。ご応募いただいた中から4名さまにプレゼントさせていただいた巾着ポーチはこちらです^ ^

巾着ポーチ

NPO子ども食堂を運営されているところへは寄付させていただきました。

 

巾着に使う紐やループエンドなど…材料は浅草橋の問屋さんに買いに行きます。

巾着ポーチ

 

次のマルシェは5月11日^ ^
巾着ポーチは100個作る予定です!
材料仕入れの後にちょっとお散歩しました^ ^

巾着ポーチ

巾着ポーチ

 

マルシェの日も晴れますように^ ^
たくさんの方に喜んでいただけますように♡

 

ライターnaturalbasket38

秋田県出身・千葉県在住
子どもは女の子2人と男の子1人
結婚前まではグラフィックデザインの仕事をしていました。
結婚後は子育てをしながら子供服や布小物を作り作家活動をして20年になります。
洋服のお直し店で働いた経験も生かし現在は自宅アトリエでお直し・リフォームもしています。
作ることが好き!お料理・ガーデニング・DIYトールペイント・一眼レフも趣味^ ^

creema:https://www.creema.jp/c/naturalbasket38
minne:https://www.minne.com/@natural-ku38

巾着ポーチ
最新情報をチェックしよう!