作品を販売してみませんか?
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 「作品を販売してみたいけど、何をしたらよいかわからない」という方へ、何か販売のきっかけになったら良いなと思い、今回ブログを書いてみました。私の経験上の話ですが、ご参考までに。 私が作品の販売を始めたのは約7年前。それま […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 「作品を販売してみたいけど、何をしたらよいかわからない」という方へ、何か販売のきっかけになったら良いなと思い、今回ブログを書いてみました。私の経験上の話ですが、ご参考までに。 私が作品の販売を始めたのは約7年前。それま […]
こんにちは!アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 突然ですが、皆さんのオーダータグはどこで作られているかご存じですか?正解は…、古くから繊維業が盛んな福井県、その北部に位置する「あわら市」なのです。「あわら市」と聞いてあまりピンとこないかもしれませんが、観光地としては「関西の奥座敷」 […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 心配していた年末のイベントは(2か月も前の話ですが)、無事開催されました。お客さまの数はいつもより少なかったように思います。コロナの影響か、降雪によるものか、年末という時期の問題か、イベントの周知がされていなかったのか、原因はいろいろでしょうが… […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 今回は、ハンドメイドイベントへの出店のお話です。 昨年はコロナの影響で、予定していたふたつのイベントが翌年に延期となりました。そんな中、急遽年末のイベントに出店することが決まり、バタバタと準備をすることに。こちらのイベントも延期に次 […]
あけましておめでとうございます! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は予定していたイベントが延期となって気が抜けていたところに、急に年末のイベント出店が決まりバタバタと過ごしていました。今頃は気が緩んで、年明け早々の人間ドックに慌てているはず… イベントのお […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 前々回のブログで、タグ作りに迷ったら「色見本セット」を注文してみましょう、とお勧めしました。 私は今まで「色見本セット」を注文せずにタグをオーダーしていましたが、最初に注文すれば良かった!とプチ後悔しています。初めに作ったタグはとても気に入ってい […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ コロナの影響で、春先からハンドメイドイベントの開催が自粛されていましたが、ちらほらとTwitterのフォロワーさんたちから「○○に出店します!」と聞くようになってきました。 私は11月末の「金沢ハンドメイドマルシェ」に出店予定だったのですが、来年 […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ そろそろ暑さも落ち着いた頃ですよね?? 猛暑続きの最中(8月半ば)にこのブログを書いているので、過ごしやすくなっていたらいいなと期待を込めてお尋ねしてみました(笑) さて今回は、私が愛用している「オリジナルネームタグ」 […]
はじめまして! アトリエシュシュのYukiと申します。 私は現在、minneやCreemaなどのハンドメイドマーケットや、レンタルギャラリーなどで布小物を販売しています。作家活動はもうすぐ丸6年を迎えます。 この度、おしゃべリボンさんよりブログ連載の依頼をいただきました。 私の経験が、少しでも皆さん […]
みなさまこんにちは。 アトリエスペアミントのあいとくえみです。 記念すべきユーザーズブログ12回目は、「おしゃべリボンでオリジナルネームタグを作ってみよう!」このお題で行きたいと思います。 何故ならば、『オリジナルネームタグはハードルが高いような気がするから~~。』(*´ […]