作品を販売してみませんか?
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 「作品を販売してみたいけど、何をしたらよいかわからない」という方へ、何か販売のきっかけになったら良いなと思い、今回ブログを書いてみました。私の経験上の話ですが、ご参考までに。 私が作品の販売を始めたのは約7年前。それま […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 「作品を販売してみたいけど、何をしたらよいかわからない」という方へ、何か販売のきっかけになったら良いなと思い、今回ブログを書いてみました。私の経験上の話ですが、ご参考までに。 私が作品の販売を始めたのは約7年前。それま […]
こんにちは!アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 突然ですが、皆さんのオーダータグはどこで作られているかご存じですか?正解は…、古くから繊維業が盛んな福井県、その北部に位置する「あわら市」なのです。「あわら市」と聞いてあまりピンとこないかもしれませんが、観光地としては「関西の奥座敷」 […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ 前々回のブログで、タグ作りに迷ったら「色見本セット」を注文してみましょう、とお勧めしました。 私は今まで「色見本セット」を注文せずにタグをオーダーしていましたが、最初に注文すれば良かった!とプチ後悔しています。初めに作ったタグはとても気に入ってい […]
こんにちは! アトリエシュシュのYukiです ^ ^ そろそろ暑さも落ち着いた頃ですよね?? 猛暑続きの最中(8月半ば)にこのブログを書いているので、過ごしやすくなっていたらいいなと期待を込めてお尋ねしてみました(笑) さて今回は、私が愛用している「オリジナルネームタグ」 […]
はじめまして! アトリエシュシュのYukiと申します。 私は現在、minneやCreemaなどのハンドメイドマーケットや、レンタルギャラリーなどで布小物を販売しています。作家活動はもうすぐ丸6年を迎えます。 この度、おしゃべリボンさんよりブログ連載の依頼をいただきました。 私の経験が、少しでも皆さん […]
みなさまこんにちは。 アトリエスペアミントのあいとくえみです。 記念すべきユーザーズブログ12回目は、「おしゃべリボンでオリジナルネームタグを作ってみよう!」このお題で行きたいと思います。 何故ならば、『オリジナルネームタグはハードルが高いような気がするから~~。』(*´ […]
みなさまこんにちは。アトリエスペアミントのあいとくえみです。 ユーザーズブログ10回目となりました。 今回は「ワークショップ」について書きたかったのですが、急遽(ご時世的に)変更したいと思います。 先日、私の自宅がま口教室の生徒さんが、「おしゃべリボンさんで初めてピスネームを注文してみ […]
みなさまこんにちは。アトリエスペアミントのあいとくえみです。 ユーザーズブログ8回目。 今回のブログを書くに当たり、「ネームタグを作ろうかな?と思う時期(タイミング)」について考えてみました。 私は、昔々のその昔(30年くらい前!)に、趣味で洋服を作っていました。 技術が伴わないのに、 […]
みなさまこんにちは。アトリエスペアミントのあいとくえみです。 今回でユーザーズブログ7回目になりました。 いつもご覧いただきありがとうございます。 さて今回は、「時短手芸」について書きたいと思います。 お料理などで使う「時短」ですが、手芸にもそれを取り入れていくと、更に手芸が楽しくなる […]